お知らせ

学校HP トップページのタブをリニューアルしました。

新しく「学校からの配付書類」と「外部チラシ等各種お知らせ」の2つのタブを掲載しました。「学校からの配付書類」には、生徒に配付した書類を掲載いたします。「外部チラシ等各種お知らせ」には、市内や区内のイベントや講演会等のチラシを掲載いたします。なお、「最新情報ページ」には、生徒に配付していない学校からのお知らせを掲載いたします。

 

シラバスと学級数を、令和7年度版にしました。

<学校紹介ページ>をご参考にしてください。

 

【令和7年度学校総合体育大会日程表】を掲載いたします。

 

R7大谷場中学校部活動ガイドライン

<学校紹介ページ>に掲載いたしました。

 

「学びの多様化学校」開校についてのお知らせを

<最新情報ページ>に掲載いたしました。

 

令和7年度年間行事予定表を掲載いたします。

ご参考にしてください。

 

学校給食費についてのお知らせ

<学校からの配付書類ページ>に、掲載いたしました。

 

令和7年度 始業式・終業式の日程について、

令和7年度 学校閉庁日についてのお知らせを

<学校からの配付書類ページ>に掲載しております。

 

学校からのお知らせ

 

学校における電話対応について(再周知)

学校における働き方改革を推進し、教員が今まで以上に子どもたちと向き合う時間や授業の準備等を行う時間を確保するため、学校への電話については、原則として勤務時間(8時20分~17時00分)内にお願いいたします。

 「学校における電話対応について(お願い)」をご確認ください。

  • 教育委員会だより各号のお知らせ
  • 総合教育相談室
  • https://www.city.saitama.jp/003/002/008/101/002/p087972.html
  • /blog/

新着情報


行事予定

8月・9月の主な予定

8月27日(水)

始業式 避難訓練 

生徒会立候補受付

8月28日(木)

弁当持参

木12356(5時間授業)

8月29日(金)

45分×6時間  給食開始

専門委員会 

8月30日(土)

土曜授業(45分×4時間)

PTA制服リユース会

9月1日(月)

振替休業日

9月2日(火)

心と生活のアンケート

東小部活動体験 2年G・S効果測定

後期教育実習開始

9月3日(水)

2年G・S効果測定 

東小部活動体験  二者面談

9月4日(木)

木125634(45分×6時間)

9月5日(金)

市新人戦代表者会議

9月6日(土)

土曜チャレンジスクール

9月9日(火)

英検IBA

(1h3年、2h2年、3h1年)

9月10日(水)

県新人戦(水泳) 

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-6)

9月11日(木)

県新人戦(水泳)

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-1)

9月12日(金)

生徒会役員選挙(5・6h)

9月16日(火)

短縮日課(45分×6時間)

9月17日(水)

8組伝統工芸体験学習

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-3)

9月18日(木)

45分×5時間➡学校保健委員会

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-4)

9月19日(金)

短縮日課(45分×6時間)清掃なし

➡新人戦壮行会

9月20日(土)

土曜チャレンジスクール

市新人戦(陸上・円盤)

9月22日(月)

市新人戦(硬式テニス)

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-5)

9月24日(水)

3年市学力検査①

市新人(陸上・テニス)

9月25日(木)

市新人戦(陸上・テニス・水泳)

赤ちゃん幼児ふれあい体験(3-2)

9月26日(金)

市新人戦(陸上)

9月27日~ 市新人戦(全般)期間開始
9月29日(月)

50分×3時間授業 給食なし

市新人戦(全般)

9月30日(火)

50分×3時間授業 給食なし

市新人戦(全般)

年間行事予定         

 
 

トップへ